食生活を通じた脳の健康維持向上につながる
「BHQレシピ開発のためのガイドライン β版」を公開
~第1弾BHQレシピとして「愛媛BHQ弁当」を試作~
食生活を通じた脳の健康維持向上につながる
「BHQレシピ開発のためのガイドライン β版」を公開
~第1弾BHQレシピとして「愛媛BHQ弁当」を試作~
2025年2月19日
一般社団法人ブレインインパクト(京都府京都市、理事長:山川 義徳)では、厚生労働省や消費者庁の関連するガイドラインを参考に、脳の健康維持向上のために摂取が推奨される栄養素とその適正分量を取りまとめた「BHQレシピ開発のためのガイドライン β版」をホームページで公開しました。
このガイドラインに沿った、第1弾のBHQレシピ「愛媛BHQ弁当」が、BHQ株式会社(埼玉県さいたま市、代表取締役:川森 雅仁)が推進している、トライアングル愛媛推進事業の一環として、株式会社エフエム愛媛(愛媛県松山市、代表取締役社長:倉渕秀俊)によって試作されました。
詳細は、BHQレシピ ホームページをご確認ください。