Cultural BHQ Recipe α版
〜脳を健康にする文化的側面〜
〜脳を健康にする文化的側面〜
これまで、BHQレシピを通じて、脳に良い栄養素のガイドラインを作ってきました。BHQレシピは、主に脳の生物学的な側面に注目してきました。今回、BHQレシピを発展させ、脳の文化的な側面に光をあてた、新たなガイドラインであるカルチュアルBHQレシピα版を作成しました。
カルチュアルBHQレシピでは、Beauty美味しさや美しさ、Idea創造性と独創性、History歴史と思い出、Nature季節感や風土の4つの側面について、脳から見た時の可能性をまとめました。
Beauty
美味しさと美しさ
Idea
創造性と独創性
History
歴史と思い出
Nature
季節感や風土
さらに、この4つの側面を使うことで、既存のBHQレシピによって認証される最大3つの星に加えて、各要素においてそれぞれ0.5の星が付き、最大5つ星になるようにいたしました。
注)カルチュアルBHQレシピの認定を申請する前に、BHQレシピ(https://www.bi-lab.org/bhqrecipe)を確認して下さい。
BHQレシピの満点が★3つ、カルチュアルBHQレシピは一つ満たすと★半分ですすべて満たすと5つ星になります
文化的側面にも目を向けるためのカルチュアルBHQレシピα版として、最初の詳細説明を記載しています。今後の研究や新たな知見の獲得を通じて順次修正追加していく予定です。
美味しさを感じることは、前頭眼窩皮質や線条体などの脳の報酬系を含む脳全体を活性化させる一方で、過食の原因にもなる。
Luo, L., & Han, P. (2023). Assessing food-evoked emotions using functional magnetic resonance imaging: A systematic review. Food Quality and Preference, 108, 104877.
Rolls, E. T. (2011). Taste, olfactory and food texture reward processing in the brain and obesity. International journal of obesity, 35(4), 550-561.
美しさにも同様な効果が確認されている。
Ishizu, T., & Zeki, S. (2013). The brain's specialized systems for aesthetic and perceptual judgment. European Journal of Neuroscience 37(9), 1413-1420. https://doi.org/10.1111/ejn.12135.[KK1]
Mastandrea, S., Fagioli, S., & Biasi, V. (2019). Art and psychological well-being: Linking the brain to the aesthetic emotion. Frontiers in psychology, 10, 739.
従って、美味しさや美しさには、脳全体への広範な効果が期待できる。
このことから、料理と脳の関係は、美味しさが起点となる。但し、美味しさは、適切に制御されなければ過食や肥満の原因になることから、美味しさだけを追求することは脳にとって良い効果をもたらさないばかりか、かえって悪影響を及ぼす可能性がある。そこで、文化的な美の活用が考えられる。つまり、一つ一つの食材の自然な美味しさや見た目の美しさ、様々な食材のコンビネーションや色彩、食器に盛り付けた時の美しさ、食器や包装の風情などを通じて、脳を満足させることが出来る可能性がある。
創造性の高さといくつかの脳領域には関連があることが報告されている。とりわけ、脳の社会性機能(DMN)は、認知機能(CEN)と協力して、創造性や芸術的パフォーマンスの向上に関わることが明らかにされている。
Beaty, R. E., Christensen, A. P., Benedek, M., Silvia, P. J., & Schacter, D. L. (2017). Creative constraints: Brain activity and network dynamics underlying semantic interference during idea production. NeuroImage, 148, 189-196.
Khalil, R., Godde, B., & Karim, A. A. (2019). The link between creativity, cognition, and creative drives and underlying neural mechanisms. Frontiers in neural circuits, 13, 18.
一方、創造的な活動は、自ら行うことだけでなく、その様子を見ること、感じることによっても脳に良い影響がある可能性がある。とりわけ、DMNは、人々が芸術作品に強く感動したとき、或いは美しいと感じたときに関与することが報告されている。
Cela-Conde, C. J., García-Prieto, J., Ramasco, J. J., Mirasso, C. R., Bajo, R., Munar, E., ... & Maestú, F. (2013). Dynamics of brain networks in the aesthetic appreciation. Proceedings of the National Academy of Sciences, 110(supplement_2), 10454-10461.
van Leeuwen, J. E., Boomgaard, J., Bzdok, D., Crutch, S. J., & Warren, J. D. (2022). More than meets the eye: Art engages the social brain. Frontiers in Neuroscience, 16, 738865.
従って、創造性や独創性には、特に脳の社会性機能(DMN)への影響が期待できる。
このことから、料理を食べる人に、料理人の創造性や独創性を感じてもらうことが重要といえる。料理人の創造性や独創性には、様々な国の料理法を組み合わるような取り組みや、日本の料理人と中国の料理人が協力して料理を行うような対話的な取り組みが含まれる。
歴史から何かを学ぶ時には、様々な事象をつなぎ合わせたり、その時々の人々の心の情景に思いを馳せたりする。このような認知的行為には、海馬および前頭前野の活動や接続性が関係している。
Clewett, D., DuBrow, S., & Davachi, L. (2019). Transcending time in the brain: How event memories are constructed from experience. Hippocampus, 29(3), 162-183.[KK1]
Lövdén, M., Bodammer, N. C., Kühn, S., Kaufmann, J., Schütze, H., Tempelmann, C., ... & Lindenberger, U. (2010). Experience-dependent plasticity of white-matter microstructure extends into old age. Neuropsychologia, 48(13), 3878-3883.
一方、ノスタルジーのような自らの経験に基づく思い出は、その時々の情景を思い出させ、心を穏やかにする可能性がある。また、多くの証拠は、自伝的記憶の検索と認知機能(CEN)との間に関係があることを示唆している。
Yang, Z., Wildschut, T., Izuma, K., Gu, R., Luo, Y. L., Cai, H., & Sedikides, C. (2022). Patterns of brain activity associated with nostalgia: a social-cognitive neuroscience perspective. Social Cognitive and Affective Neuroscience, 17(12), 1131-1144.
Piolino, P., Coste, C., Martinelli, P., Macé, A. L., Quinette, P., Guillery-Girard, B., & Belleville, S. (2010). Reduced specificity of autobiographical memory and aging: Do the executive and feature binding functions of working memory have a role?. Neuropsychologia, 48(2), 429-440.
従って、歴史や思い出を通じた思考の広がりには、認知機能(CEN)への影響が期待できる。
このことから、歴史や思い出を料理に適用するには、誰もが知っているような歴史ではなく、その土地土地の独自の内容を情景豊かに表現することが、より脳に大きな影響を与えられると考えられる。その一方で、私たちにとってなじみ深い料理は、心を穏やかにする可能性を秘めている。つまり、料理において、伝統的な調理技法の使用、年中行事や通過儀礼への配慮、懐かしい思い出の味などに配慮することで、脳を活性化することも、穏やかにすることもできる可能性がある。
自然に触れるほど脳の健康が高まることを示す研究は数多く存在している。五感を通じて様々な刺激が脳に入ることや、人工物にはない自然の中の多様な要素や想定外の存在が、脳を活性化すると考えられる。さらに、自然には、脳を活性化させるだけでなく、ストレスを感じた時の過度な活性化をおさえる効果があることが報告されている。
Steininger, M. O., White, M. P., Lengersdorff, L., Zhang, L., Smalley, A. J., Kühn, S., & Lamm, C. (2025). Nature exposure induces analgesic effects by acting on nociception-related neural processing. Nature Communications, 16(1), 2037.
Tost, H., Reichert, M., Braun, U., Reinhard, I., Peters, R., Lautenbach, S., ... & Meyer-Lindenberg, A. (2019). Neural correlates of individual differences in affective benefit of real-life urban green space exposure. Nature neuroscience, 22(9), 1389-1393.
我々を取り巻く環境には、必ずしも快適なものだけでなく、美味しさの中に苦味を感じることや、暖かい中に寒さを感じることなどが含まれ、多様な刺激を生み出す。脳のモニタリング機能(SAN)は、そうした刺激を心地よいものへと変換するために、環境内の顕著な刺激を検出し、CENおよびDMNと連絡して認知リソースを割り当てる働きをする。
Pisoni, A., Davis, S. W., & Smoski, M. (2021). Neural signatures of saliency-mapping in anhedonia: a narrative review. Psychiatry research, 304, 114123.
Bratman, G. N., Anderson, C. B., Berman, M. G., Cochran, B., De Vries, S., Flanders, J., ... & Daily, G. C. (2019). Nature and mental health: An ecosystem service perspective. Science advances, 5(7), eaax0903.
従って、季節感や風土には、SANへの影響が期待できる。
季節感や風土を料理に適用するには、その土地ならではの食材を使ったり、四季折々の変化やアクセントがあるようなものを選んだりすることで、脳への効果を期待できる。多様で、快感情や深い感情を呼び起こす料理は、あたかも稚鮎の苦みを通じて春の訪れを感じるようなものかもしれない。つまり、地域風土を反映した食材の選択、四季を感じさせる季節感の表現、食感やのど越しへの配慮などを通じて、脳を喜ばせることが出来ると考えられる。
カルチュアルBHQレシピ第一弾コンテスト
第1弾のカルチュアルBHQレシピコンテストでは、アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(以下、ATVK)(京都府大山崎町、村長:山下晃正)及び株式会社武蔵野(埼玉県朝霞市、代表取締役社長:安田信行)、BHQ株式会社(埼玉県さいたま市、代表取締役:川森 雅仁)の協力のもと実施されました。結果、グラインプリとして、『BHQチーズドームキーマ』、全脳アワード『手に取ってみたくなるドーナツ』、社会脳アワード『鯖とブロッコリーのパスタ』、認知脳アワード『豆乳香る 秋彩り茶そば』、注意脳アワード『塩サバドライトマトの華やか炊き込みおにぎり』を表彰致しました (詳細はこちら)。
Step1 カルチュアルBHQレシピを参考に、料理が適応しているか確認して下さい
Step2 カルチュアルBHQレシピを上記(登録)フォームより申請して下さい
Step3 カルチュアルBHQレシピの認定マークを共有します
注)カルチュアルBHQレシピの認定を申請する前に、BHQレシピ(https://www.bi-lab.org/bhqrecipe)を確認して下さい
BHQレシピの満点が★3つ、カルチュアルBHQレシピは一つ満たすと★半分ですすべて満たすと5つ星になります
カルチュアルBHQレシピ申請はこちら▼